ソフトバンクとアップルが、音楽配信でタッグを組むとの噂。単純に考えると、音楽配信ソフト・プラットフォームである「iTunesMusicStore(iTMS)」と「YahooMusic」が組んでそれぞれ(アップルがヤフーや今後参入する携帯電話に、ヤフーがiPodに)提供し合うということでしょうか。
で、極め付けがiPod付きの携帯電話も視野に入れているとのこと。
よーく考えれば、iPodも携帯電話もカメラ、音楽など機能は重複する部分が多い。つまりユーザーとしては両方とも手放せないツールである一方、2つ持ち歩くのは煩わしいと思っても不思議ではない。多機能であるが故にiPod nanoのように小型化することは出来ないでしょうが、本当に実現したらスゴイですね。
通話、メール、インターネット、音楽、画像、電子マネー、クレジットカード、さらに最近話題のテレビ(ワンセグ)。もし、こんな携帯を持つようになったら、絶対に落としたり無くしたり出来ないですね。
(ここをクリック)人気blogランキングへ投票をお願いします。
スポンサーサイト
Posted by bistrostocksmanager
確かに、ワンセグ・音楽中は無論のこと、通話中にプッツリ切れたらキツイですね。でも、きっと恐らく時間が解決すると思います(消極・受身回答ですな・・)
Posted by 水瀬 ケンイチ
ケータイの進化は凄いと思うのですが、電池の持ち時間がついていっていないような……(^^;
→ ●iPod搭載の携帯電話機を共同開発?…iPodに電話機能つけたんじゃなくて?
ソフトバンクと米アップルコンピュータが携帯電話事業で提携し、ヒットを続けるアップルのデジタル携帯音楽プレーヤー「iPod」を搭載した携帯電話機を共同開発する方向で調整していることが13日、分かった。讀読新聞「このアイデア、きっとイケますね?」{/hiyob_en/}ソフト
讀読(よみよみ)新聞blog版 2006.05.14 Sun 17:11