ユナイテッドワールド証券(UWJ)の入口にもありますが、台湾地震の影響で日本~香港の光ケーブルが切断され、注文が出来なくなっていたようです。またコールセンターにも繋がりにくくなっていました。UWJのみならず、HSBCにも同様の障害があった模様。
私自身は中国株に関しては長期的投資であり、また資金的にも当面投資をする気も無かったのですが、投資家にとっては予期せぬ事態であり、由々しき問題です。しかしながら
PALCOMさんのブログ記事にもありますが、海外向けに投資したり、海外に口座を持つこの程度の問題は当然起こりうると考えておいたほうがよさそうです。
とりあえず、投資家の仲間に師匠が出ないことを祈ります。
(ここをクリック)人気blogランキングへ投票をお願いします。
スポンサーサイト
Posted by bistrostocksmanager
迂回回線のログイン画面が用意されていますね。
こちらでログインしましたが、OKでした。
まあ当分取引はしないでしょうけど…