1.中国株の実績、コメント:
証券 コード | 会社名 | 会社名(英字) | 平均購入 価格(HKD) | 現在価格(HKD) | 上昇率 |
0347 | 鞍鋼新軋鋼 | Angang New Steel Co. Ltd. | 3.854 | 12.220 | +217.1% |
2339 | 北泰創業 | Norstar Founders Group Ltd. | 2.731 | 3.090 | + 13.1% |
2600 | 中国アルミ | Aluminium Corporation of China Ltd. | 4.950 | 6.960 | + 40.6% |
8157 | 首都信息 | Capinfo Co. Ltd. | 0.134 | 0.149 | + 11.2% |
8230 | 東江環保 | Shenzhen Dongjiang Environmental Co. Ltd. | 1.080 | 2.360 | +118.5% |
今回のポイントは、北秦と東江という、アンガンに次ぐ主力株が一時の低迷を脱したことです。しかしながらH株全体が上昇の波に乗っており、両銘柄の出来が特段優れていたわけではないのですが。
2.FXの実績、コメント: 11月末より新規投資は自粛しております。よって実績無し。今月はかなり円安に振れてしまったため、ますます尻込みしてしまいました。 三貴商事に口座開設完了し、入金も行いました。。あせらず、じっくりの精神で頑張ります。
3.ファンドの実績、コメント:
ファンド名 | 投資額 (HKD) | 現在評価額 (HKD) |
HSBC Global Emerging Markets Equity Freestyle Fund
| 7,780 | 9,475 |
先月より僅かに下落。
まとめ 動き無し。アンガンを利確しようか、ETFを勉強しようか、FXを再開しようか、といった動きはあったものの、口座は動かしていません。
スポンサーサイト